焼きたてのぐい飲みで飲む

image
image
image
image
image
image
image
image
image


今回は3つ作ってみました。これは土のままの状態です。ドライヤーで強制的に乾燥させたところ。参加人数が少なすぎたため、玉づくりではなく、手回し轆轤を使ってゆっくり制作しました。なので前回テストしたときよりも形が整ってます。

そして七輪で素焼き!めらめら

素焼き完了。2個になっているのは、1つ焼く前に落としてしまい破損しました。せっかく高台もつくってたのに、そいつが壊れてしまった><

楽焼用の釉薬をハケでぬりました。まだ少し暖かい状態だったからか、素焼きで水分吸収するからか分からないですけど、すぐ乾いていきました。

んで本焼き。本焼きは1つずつ七輪に入れて焼きます。めらめらしとる。

そしてこんなんでけた。同じ釉薬だけど、温度で色が変わっているのだと思います。よーわからんが。


ほんでこいつは、飲み干さないとテーブルに置けないぐい飲み。高知にこんなのがあると聞いて作ってみたけど。けっこう良い感じではないか。

残りの火でアジを焼き乾杯となりました。