美術教室と学校教育の違いについて考えてみた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕は高校の非常勤講師で美術を担当している。美術の非常勤講師というのは、けっこう貧乏な職業で、いろいろ他のバイトをしてみて思うが、金銭的にも精神的にもかなりしんどいほうの仕事だと思う。非常勤講師はバイト扱いなので、担当の時間だけ行けばいいというものだけれど、実際にはそういうふうに単純な勤務体系になっていないので、結局1日中いなくてはならなかったり、自宅でも仕事の残りをしたりすることもある。当然、ボーナスや社会保険などもない。じゃあ正規の教員になればいいじゃないか。と言われそうだが、かなり狭き門で、僕のように頭がよくない人には、そう簡単ではない。それに、その狭き門も、今は完全に閉ざされており、採用人数は何年もずっと0人だ。だからというわけではないが、せっかくアトリエを借りているし、美術の教室を開いたら、少しは小銭が稼げるし、自分のスキルも生かせるし、いいではないか。というくらいの安易な気持ちで構えていたら、割とすぐに人の繋がりで生徒を紹介して頂けることになり、1人の女の子が来てくれることになった。もう1年以上になる。彼女は小学生低学年なので、美術と言われてもよく分からないだろうし、そもそも美術に興味があるのではなくて、工作をしたり絵を描いたりすることが好きで来ているのだから、美術についての小難しい話などは必要ない。なので僕としては、小学校で行われている図画工作の強化バージョンのようなことを毎回用意できたらと思っている。

図工にしても美術にしても、学校で行われている教育と、美術教室というのが大きく違う点は2つある。1つ目は、生徒は自ら望んで通っているという点。これは大きい。小学生なら工作や絵を描くことを自然にできる子がまだたくさんいるだろうが、中学・高校となると立派な苦手意識が植えつけられていて、やりたくない生徒が多いのだ。そもそもやる気がないところからのスタートなので、教える内容も貧しいものになりがちだ。しかし、苦手意識だけならば、こちらが気の効いた教材や話を用意し続ければ、少しづつ変化してくることもある。一番の問題は、何の意味があるのか?ということへ向いてしまっている生徒だ。こうなるとかなり難しい。このような人は、おそらく効率や利害を重視した生き方になるのだろうが、美術というのは、こういった性質をあまり持ち合わせていない。むしろ、美術では、効率と利害を重視した生き方を否定することに意味が生まれてくることはあると思う。2つ目は、美術教室では、学校教育法などのルールにのっとって教えなくてはならないという縛りが無いので、自由なスタイルで進めていくことができる。僕が思うに、評価をすることを前提にした指導を行わなければならないのが学校なので、そうすると、基本的には分かりやすいことしか扱えなくなる。また、作品の評価というのはいつも主観的に判断するだけなので、5段階評価の数字など、美術においては本当は何の意味もないのにも関わらず、生徒には無駄に苦手意識を植え付ける効果がある。なんの意味があるのか本当に理解できないが、授業の結果どのようなことが養われたかという効果を期待している人というのは、数字でしか理解できないのだろうから、そういう人には役に立つのかもしれない。どちらにしても、その数字に意味はないのだけれど。この2つの違いは、もの凄い違いで、学校の美術と、美術教室は、全く違うものなのだ。「同じ美術だろ?」と思われるかもしれないが、教える側も教えられる側も全く違うことをすることになると思う。

このように考え、この+100P美術教室では、どのようなことにチャレンジしていけばよいか、毎回考えさせられています。学校で学んだ美術という科目と、全く別物としての美術教室を創り上げていきたい。そう思うのでした。

あ。上の画像は、教室の様子です。この子は、もしかしたら天才なんじゃないか。とひそかに思っているのですが、いつも、造りたいものがある子なので、僕はそのイメージを形にするお手伝いをしているという感じでしょうか。今は1人しか生徒がいないので、1対1でゆっくり作業や話ができるので、このようなスタイルで毎回進めることができています。この子にとって、今はつくることが楽しい時期なんでしょうが、それがいつか想像することが楽しい。考えることが楽しい。と変化していけばいいなあと思っています。今から、どんな大人に育っていくのか楽しみです。

(テラエ)

掲示板のその後

掲示板をつくってから、何にも更新していませんでした。展示の案内などを掲示したりして、なんとなく利用は続けていたのですが、当初予定していた、+100P新聞については、1年以上さぼっておりました。実は、2015年4月より+100Pのメンバーが1人になったこともありますし。いろいろさぼっていたことを反省いたしまして、再び新聞を掲示することにしました。そのうち、メンバー募集の告知や、イベント案内など充実していけたらと思います。(いつになるのやら。)さて、こちらのサイトでは、現在掲示しているものの一部をpdfで見ることができるようにしていこうと思います。基本的には、+100P付近の方々を想定した新聞になっているので、遠くの人はもしかしたらあまりピンとこない回も出てくるかもですが、、、良かったらどうぞ。ひとまず、今回は5月、6月分を下のリンクから見ることができるようになっています。「私も書いてもいいよ。」など何か提案などありましたら、連絡頂けると、もの凄くうれしいです。(そんな人いないよっ)

2015年5月の+100P新聞
2015年6月の+100P新聞

ステータス

『HOOP#008 おしゃれな料理をつくってみる』
+100P 2014年秋冬のアーカイブ


【概要】  +100Pには畑があります。3回目の畑企画。今回はあまり聞いたことがない野菜を育てます。それらを使って、おしゃれな料理に挑戦してみようかと。思ったわけです。
■野菜ラインナップ■
エシャロット/ペコロス/ルッコラ/トレビス/エンダイブ/イタリアンパセリ/サボイキャベツ/デトロイトビーツ/レモンバーム/ローズマリー/ジャーマンカモミール/ワイルドストロベリー

【場所】 +100P arts & studio

【日程】 9月7日~2015年5月

 

エシャロットとペコロスとその後

諸事情により、実は長らく畑を放置しておりました。
その結果。。。

畑はこんなことに。
01b555a097954ea561f4961d6e1ff8e25dcd53c1f9

ごめんよ。畑の野菜達。。。
なにが何だかわけが分からなくなってしまった。
どれがどいつなのやら。
今回は、聞いたことのない野菜ばかりだったので、特になにがなんだか。
そして、意を決して、、、

01f618f657103d13263f27f7da9f720dc71c52ae9c

刈りました。
全部。
雑草も含めて、全部刈ってしまうと、もともとの畑の畝が顔を出してきて、その顔を見ていると、どうにも手入れをしてあげたくなりました。(じゃー。こんなに放置すな!)ごめんよ(泣)
そして、、、耕しました。

0131772cb7ad6958f5956ab828a819c61b6fb55571

耕すと、いくつかの収穫物が埋もれていました。

012d3c91107ceb907ae3dc4941ea853163ab0df1ff

エシャロットです!しまらっきょ的なかほりっ!!!
それから玉ねぎのちびっちゃいのみたいなペコロスもゲット。

01fc59303aa79919742d3c0e0c6da2e785a5b4b937

自宅に持ち帰り、食いました。
今回は、収穫物を使っての食事会は開催しませんでした。
収穫時期を過ぎていたものや、ちゃんと育っていないものもありましたので。。。
やはり、畑も生き物ですから、ちゃんと見てあげないと、言うこと聞いてくれないし、答えてくれないですね。
今は、耕して、もう一度畑を復活させようとしているところです。
土をやりかえないと育たないかもしれないけど、一応、復活第一弾の種達をまきました。
今は、昨年も育てた、沖縄で買ってきたしま菜の種から芽が出たところです。

01172efb6175d0be83f4a85c5398f39e7877e5462b

ステータス

『HOOP#004 大地からBBQを召喚しよう』
+100P企画第4弾 2014年春のアーカイブ


【概要】  +100Pには畑があります。2回目の畑です!今回はBBQ用の野菜を育てます。サンチュなど収穫してすぐに肉と一緒に食いまくりますっ!
■野菜ラインナップ■
とうもろこし/ぴーまん/枝豆/トマト/しそ/さんちぇ2種/ふとねぎ/オクラ/ズッキーニ

【場所】 +100P

【日程】 7月23日14時から